2024年 12月 山崎製パンさんの新発売 女子栄養大学 横浜市都筑区 気仙沼産ヨシキリザメ 蔵王チーズ ㈱ 塚田牛乳 コラボ 等
記事 使用画像 【ヤマザキ お知らせ 出典】
・メロンデニッシュブリュレ
ビスケット生地をかぶせて焼きあげたデニッシュにバニラ風味のクリームを注入しました
おすすめポイント
底面をキャラメリゼさせることでカリッとした食感に仕上げました
・ショコラフランスパン (生チョコ入りホイップ&チョコクリーム)
チョコ風味のフランスパンにチョコチップ入りの生チョコホイップとチョコクリームをサンドしました
おすすめポイント
生チョコ入りのチョコホイップには、チョコチップを加え、食感にアクセントを出しました
・大きなミルクシュガーパン
ふんわりしっとりとした生地にミルクシュガーを絞り焼き上げ、粉糖をかけました
・ハンバーグ&たまごサンド
ふっくら歯切れのよいパンにハンバーグとたまごフィリング、こだわり デミグラスソースをサンドしました
・シューロール(ミルクホイップクリーム)
シュー生地をかぶせたロールパンに北海道産牛乳入りミルクホイップクリームをサンドしました
・シナモンロール(3個入)
シナモンフィリングを巻き込んで焼き上げ、アイシングをかけました
王道の惣菜ランチパックを新発売!
ジューシーなハンバーグにトマトケチャップとハニーマスタードソースを合わせてサンドしました
相性抜群のケチャップとマスタードが食欲をそそるボリューム感のあるランチパックです
販売地域 全国
2つのおいしさが楽しめる
よくばりPACK
食パンマークのパンには、ナポリタン を もう一方にはコーン入りコロッケとソースをサンドしました
販売地域 全国 (北海道除く)
ホワイト板チョコ、ミルククリーム、ホイップをサンドしました
販売地域 全国 (北海道除く)
ミートソースフィリングとチェダーチーズ入りクリームをサンドしました
去年の11月に発売された
ヤマザキ ランチパック ミートソース&チェダーチーズ - 今月のパン
の記事はこちらから
販売地域 全国
なめらかなプリン風味クリームとカラメルソースをサンドしました
去年の5月に発売された
ヤマザキ ランチパックプリン風味 - 今月のパン
の記事はこちらから
オレンジピール入りオレンジマーマレードとショコラクリームをサンドしました
今年の3月に発売された
ヤマザキ ランチパック オレンジショコラ - 今月のパンの記事はこちらから
販売地域 全国
カスタードクリームとチョコクリームをサンドしたアソートランチパックです
販売地域 北海道
たまごフィリングと焼きそばをサンドしたアソートランチパックです
販売地域 北海道
ピーナッツバター入りクリームとブルーベリージャムをサンドしました
PB&Jとは、ピーナッツバター&ジャムの略称です
「女子栄養大学」と共同企画
女子栄養大学は「食と健康」栄養学を専門とする大学です。学生が行った製品開発実習でのアイデアをもとに、共同で企画した製品です
開発担当者のおすすめポイント
ピーナッツバターとブルーベリージャムという今までになかった組み合わせで、女子学生ならではの視点から生まれた製品です
販売地域 関東
横浜市都筑区と縁が深いドイツで親しまれるアップルシナモンをイメージしたジャムとホイップをサンドしました
販売地域 関東
・薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン(4個入)
しっとりとした生地であまおう苺のジャムと練乳クリームを包みました
去年の12月に発売された
ヤマザキ 薄皮あまおう苺ジャム&練乳クリームパン - 今月のパン
の記事はこちらから
・薄皮生キャラメルクリームパン(4個入)
しっとりとした生地で生キャラメルクリームを包みました
今年の2月に発売された
ヤマザキ 薄皮生キャラメルクリームパン - 今月のパン
の記事はこちらから
・薄皮ミルククリームパン(4個入)
しっとりとした生地でミルククリームを包みました
・りんごカスタードデニッシュ(4個入)
デニッシュ生地にりんごプレザーブとカスタードを包み焼き上げました
・ちぎれる2色パン(つぶあん&カスタード)
つぶあんとカスタードを別々に包んだ2色のパンです
・タルタルソースのサメカツサンド(気仙沼産ヨシキリザメのサメカツ使用)
気仙沼産ヨシキリザメのサメカツに、ソースとタルタルソースをかけてコッペパンにサンドしました
「気仙沼産のサメ」について
気仙沼は、サメの水揚げ量で日本一を誇ります。気仙沼で水揚げされるヨシキリザメ、ネズミザメは気仙沼で加工され高級食材フカヒレとして有名です。
開発担当者のおすすめポイント
サメの「フカヒレ」以外の部位を食べたことありますか?気仙沼産ヨシキリザメをフライにしておいしく仕上げました。気仙沼のサメ、食ってけらいん!
※東北を中心としたエリアで販売
・ティラミス風味ドーナツ(蔵王チーズのマスカルポーネ)※要冷蔵
コーヒー風味のドーナツにココアシュガーをまぶし、蔵王チーズのマスカルポーネ入りクリームを入れました
「蔵王チーズ」とは
一般財団法人蔵王酪農センターで販売されている、宮城県蔵王山麗で育つ乳牛のフレッシュな生乳を原料に、丹精込めて作られたクリーミーでナチュラルなチーズです。
開発担当者のおすすめポイント
蔵王チーズのマスカルポーネを使用し、ティラミスの味わいをイメージした、チルドタイプのドーナツです
※東北を中心としたエリアで販売
・コッペパン(ダブルミルク)塚田牛乳入りクリーム
塚田牛乳入りミルクホイップクリームと練乳ミルククリームの2種類のクリームをサンドしました
「塚田牛乳」とは
(株)塚田牛乳より販売されている、新潟県産の生乳を使用した牛乳で、新潟県では学校給食の牛乳としても親しまれています
開発担当者のおすすめポイント
スッキリとしたミルクホイップクリームと優しい甘さの練乳ミルククリームのダブルの味わいで塚田牛乳を楽しめるコッペパンです
※新潟を中心としたエリアで販売
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/u4mqryxg.jpg)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/wefjku4h.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/p5yz0mpg.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/42rmyh2e.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/sannhz60.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/yoivdewy.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/x0w2zib0.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/kcarht9a.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/q1etk56o.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/imtouive.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/lec2okrb.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/1hzlyd5p.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/rus55w7q.png)
![](http://public.muragon.com/1vjwn1mi/x357y9w1.png)