ヤマザキ 茨城をたべよう 連携プロジェクト ランチパックマロンとスイートポテト (茨城県産 紅はるか)
- ちょいパクラスク ピーナッツ味10袋セット
- 山崎製パン
- オフィス用品
ランチパックを作るときにできるパンの耳を焼いたラスクです
フードロス削減に貢献
製品詳細情報・購入価格等
製品名:ランチパック マロンとスイートポテト (茨城県産 紅はるか)
製造者:山崎製パン株式会社
製造所:古河工場(茨城県古河市)
内容量★2個入 97g (マロン 49g) (スイートポテト 48g)
商品コード★ 4903110528821(JAN)
発売月★ 2023年10月
発売地域★関東
購入価格★203円(税込)
原材料名
小麦粉(国内製造) ミルククリーム さつまいもフラワーペースト 栗白あん 砂糖混合異性化液糖 マーガリン パン酵母 食塩 脱脂粉乳 / 加工デンプン ソルビット 乳化剤 グリシン 酢酸Na 増粘多糖類 リン酸塩(Na) 保存料(ソルビン酸) 香料 酸味料 セルロース イーストフード カゼインNa 着色料(フラボノイド カロテノイド カラメル) V.C
一部に 乳成分 卵 小麦 大豆 を含む
栄養成分表示 ( マ ロ ン ) (スイートポテト)
エネルギー 128kcal 132kcal
たんぱく質 3.0g 2.7g
脂質 2.5g 3.6g
炭水化物 23.4g 22.1g
食塩相当量 0.3g 0.3g
マロン
スイートポテト
食パンマークのパンにはマロンあんとホイップクリーム、もう一方には茨城県産紅はるかペースト入りクリームとホイップクリームをサンドしました。
さつまいもクリームの中の茶色いものは原料のさつまいも由来です。
茨城県は全国でも有数のさつまいもの産地であり、濃厚な甘みが特徴の紅はるかはパンとの相性が抜群です。
「茨城県産紅はるか」について
茨城県はさつまいもの生産量全国2位(2021年)を誇ります。中でも紅はるかは一番多く栽培されている品種であり、濃厚な甘みが特徴のさつまいもです。パッケージには茨城県の取り組みである「茨城をたべよう」ロゴを使用しています。








