Pasco 食パンシェアNo.1*ブランド 超熟 1月 25日 (土) リニューアル
敷島製パン株式会社(Pasco)は、さらなるおいしさを目指して、食パンシェアNo.1*ブランドである「超熟」を2025年1月25日(土)にリニューアル発売します。
*インテージ社・SCIデータ(15-79歳)「食パン」全国市場における2019年4月~2024年11月のブランドシェア(金額ベース)
今回のリニューアルでは、「超熟」らしい食感をさらに追求し「角型」と「山型」の特徴や違いを際立たせるため、配合を見直しました。
<角型>超熟製法によるおいしさを高めるため配合を見直し、超熟らしい"もっちり"、"しっとり"、"やわらかい"食感をアップさせました。
<山型>超熟らしい"もっちり"、"しっとり"、"やわらかい"食感を高めつつ、山型の特徴であるトーストした時の"さっくり"とした食感をアップさせました。
また、小麦粉中の国産小麦の比率を従来の13%から17%に引き上げました。これにより、Pascoの食料自給率向上への貢献を目指す取り組みを推進してまいります。
パッケージ表面には「おいしさアップ!!」のワンポイントロゴ(角型は「もっちり、しっとり」、山型は「さっくり、もっちり」)を記載、裏面にはこれまでの国産小麦ロゴに代えて「和小麦」ロゴを記載します。
「超熟」について
「超熟」は、1998年10月生まれの食パンです。目指したのは、毎日食べても飽きないおいしさ。試行錯誤のうえ、独自の「超熟製法」によって、ほんのり甘く、もっちり、しっとりとしてサラッとした口どけを実現しました。
その後、小麦本来の自然な甘みや香りをお楽しみいただくため、原材料の見直しや新しい技術、新しい設備の導入などで、よりシンプルな配合へ変更。
2015年からは使用する小麦粉の一部に国産小麦の小麦粉を使用し、Pascoの食糧自給率向上への貢献を目指す取り組みを推進する商品の一つにもなりました。
"毎日食べるものだから、おいしくてあんしん"をお届けしたい。
「超熟」は常にお客さまの期待に応えるための挑戦をつづけています。
【 Pasco お知らせ 出典・引用 】

