今月のパン

新発売のパン情報や新着ニュース等を書いています

2025年 6月 山崎製パンさんの新発売 アサヒ飲料㈱ (カルピス (CALPIS)) ㈲ 阿部牧場 (ASO MILK) コラボ等


                                               記事 使用画像 【ヤマザキ お知らせ 出典】





・じゅわもっち(カスタード)


とろーりとしたカスタードをもっちりとしたデニッシュに入れました



おすすめポイント


多加水生地と湯捏ね生地を合わせることでもっちりとした食感に仕上げました。表面にそぼろをトッピングし、食感にアクセントを加えています






・ベーコンチーズパン

ふっくらとした生地にチーズフィリングを絞りベーコンをまるごと1枚のせて、さらにチーズフィリングを絞って焼き上げました



ヤマザキ ベーコン1枚!ベーコンポテトマヨネーズパン - 今月のパン





・マヨネーズ&マヨネーズぱん

ふっくらとした生地になめらかな2種類のマヨネーズを絞って焼き上げた、マヨネーズ好きのためのマヨネーズパンです





・濃厚チーズパン

濃厚なチーズクリームを包み、シュレッドチーズをトッピングして焼き上げた、チーズ好きのためのチーズパンです





・あんデニッシュ(つぶあん)

デニッシュ生地につぶあんをたっぷりサンドしました


つぶあん好きのためのつぶあんデニッシュです





・カムバーガー(メンチカツ)

噛みごたえのあるフランスパンのバーガーにメンチカツ、ソース、からし入りマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしました





・チョコフランスパン(チョコクリーム)

角切りチョコとココアパウダーを練り込んだフランスパンにチョコクリームをサンドしました。チョコ好きのためのチョコフランスパンです



ヤマザキ ショコラフランスパン (生チョコ入りホイップ&チョコクリーム) - 今月のパン





・ザクザククッキーデニッシュ

ケーキ生地を包んだデニッシュ生地に、クッキー生地とザクザクとしたシュガーをトッピングしました





・コーヒーデニッシュ

デニッシュ生地にコーヒー風味ケーキ生地を重ねてツイストして焼き上げ、コーヒーアイシングをかけた、コーヒー好きのためのコーヒーデニッシュです









ふんわりとしたパンで「カルピス®️」入りホイップをサンドしました


ホイップは、すっきりとした味わいの「カルピス®️」入りホイップに仕上げました



販売地域 全国






2つのおいしさが楽しめる

よくばりPACK


卵マークのパンには タルタルたまごフィリングをサンド

もう一方のパンには なめらかなクリーミーコロッケ と ソースをサンドしました



販売地域 全国 (北海道除く)






2つのおいしさが楽しめる

よくばりPACK 


食パンマークのパンには まろやかなカレーをサンド

もう一方のパンには ソース付きとり挽肉を使用したチキンカツをサンドしました



販売地域 全国






ミートチリフィリング と アボカド入りチーズクリームをサンドしました


からみの苦手な方はご注意ください

本商品にトルティーヤは含まれておりません



販売地域 全国 (北海道除く)



ヤマザキ ランチパック タコスミート - 今月のパン



ヤマザキ ㈲マリーシャープス ジャパン (Marie Sharp's Japan Inc.) コラボ ランチパック ハバネロソース入りチリタコス&チーズ (マリーシャープス・ハバネロス) - 今月のパン



ヤマザキ 実践女子学園 中学校 高等学校 の生徒さんと共同開発した ランチパックう~タコス - 今月のパン






ごま油が効いた塩焼きそばをサンドしました



販売地域 全国



ヤマザキ ランチパック 塩焼きそば 去年の6月との違いは - 今月のパン






なめらかなこしあん と バター入りマーガリンをサンドしました



販売地域 全国



ヤマザキ ランチパック の発売40周年を記念して小芝風花さんプロデュース ランチパックあんバター - 今月のパン






食パンマークのパンには カシスジャム と マスカルポーネチーズホイップ

もう一方のパンには カシスジャム と ホイップ 

を合わせた イタリアンジェラートのカシスフロマージュ味をイメージしたアソートランチパック



販売地域 関東






茨城県産 イバラキングメロンのジャムとホイップクリームをサンドしました




「イバラキング」とは


茨城のメロンの王様になってほしいとの願いから名づけられた、上品な香りと甘さ、ジューシーな果肉が魅力の茨城県オリジナル品種のメロンです



開発担当者のおすすめポイント!


パッケージには、茨城県公認Vtuber“茨 ひより”をプリントしました



販売地域 関東






・薄皮カルピス®️クリームパン(4個入)

しっとりとしたパンに「カルピス®️」入りクリームを包みました


クリームは、甘味と酸味が絶妙なバランスに仕上げました





・薄皮白桃クリームパン(4個入)

しっとりとした生地で白ももクリームを包みました




ヤマザキ 薄皮白桃クリームパン - 今月のパン





・薄皮ソースコロッケぱん(4個入)

ほぐしたコロッケとマヨネーズをあえ、ソースと一緒に包みました






・ごまシュガーデニッシュ(4本入)

ごまを練り込んだデニッシュにシュガーをトッピングしました





・ハンバーグデニッシュ(4個入)

ほぐしたハンバーグを包んだデニッシュです






・緑のメロンのバイカラークロワッサン(茨城県産アンデスメロンのジャム&ホイップ)

デニッシュ生地に緑色の生地を巻き込んで焼き上げたクロワッサンに茨城県産アンデスメロンのジャムとホイップをサンドしました



「茨城県産アンデスメロン」について


茨城県は、26年連続で生産量が日本一のメロンの産地です


アンデスメロンは上質な香りとコクのある甘さが特徴のメロンです




開発担当者のおすすめポイント!


見た目にも鮮やかで”SNS映え”はもちろん、アンデスメロンのジャムとホイップクリームの相性が抜群なクロワッサンをお楽しみください!!




※関東を中心としたエリアで販売





・メロンミルクフランス(千葉県産貴味メロンのクリーム)

ソフトなフランスパンに千葉県産貴味メロンのクリームとミルククリームをサンドしました



「千葉県産貴味メロン」とは


糖度検査をクリアしたものを、プロのメロン農家がひと玉ひと玉収穫し、厳選出荷しています。安定した品質の高さが評価されています




開発担当者のおすすめポイント!


千葉県産貴味メロンのクリームを引き立たせる為、フランスパンに塩味をプラスし最後まで飽きの来ない味わいに仕上げました




※関東を中心としたエリアで販売





・よこすか海軍カレーパン

明治時代の「海軍割烹術参考書」のレシピを参考にしたカレーを包みました



「よこすか海軍カレー」とは


明治41年に発行された書物「海軍割烹術参考書」に記され、当時軍隊食で食べられていたレシピを基に、当時のカレーライスを再現したものが「よこすか海軍カレー」です




開発担当者のおすすめポイント!


ごろっとした具材感のあるカレーに仕上げました


トースターでリベイクするのもおすすめです




※関東を中心としたエリアで販売





・コッペパン(塩バニラクリーム&ホイップ)

塩バニラクリームと新潟県産牛乳入りのホイップクリームをサンドしました



「新潟県産牛乳」について


新潟の豊かな大地で育てられた牧草や飼料用稲などを食べ健康に育てられている乳用牛と、愛情を持って牛を育てている県内酪農家の人たちとのコラボレーションによって、日々生産されています




開発担当者のおすすめポイント!


ほんのりとした塩味がバニラクリームの風味を引き立て、新潟県産牛乳を使用したホイップクリームとも相性抜群です




※新潟を中心としたエリアで販売





・メロンホイップブール(静岡県産クラウンメロン)

ビスケット生地を被せ焼き上げたブールパンに静岡県産クラウンメロンのピューレ入りホイップクリームをサンド゙しました





・ラングドシャサンド(静岡県産クラウンメロン使用)※要冷蔵





「静岡県産クラウンメロン」について


贈答用として人気のあるマスクメロンですが、その中でも最高峰と言われているのが静岡県産で栽培されているクラウンメロンです


温室での徹底管理、高度な栽培技術と手間がかかっており、メロンの王様とされています




開発担当者のおすすめポイント!


「メロンホイップブール」は、ビスケット生地を被せて焼き上げているのでボリューム感があります


「ラングドシャサンド」は、ラングドシャのサックリ感と口どけの良さのバランスがポイントです


いずれも、メロンの風味もお楽しみいただけます




※中京を中心としたエリアで販売





・ホイップデニッシュ(ASO MILK入りクリーム使用)

筒状のデニッシュにASO MILK入りのホイップを絞りました




・ボンボローニ(カスタード)ASO MILK入りクリーム使用




・ホイップカスタードデニッシュ(ASO MILK入りクリーム)




・ホイップサンドケーキ(ASO MILK入りホイップ)




・ケーキサンド(ASO MILK入り)




「ASO MILK」とは


有限会社阿部牧場が生産するブランド牛乳です


「搾りたてをそのままの美味しさでお届けしたい」、「酪農家しか飲むことができない、搾りたてのあの美味しさを皆さんに味わってほしい」という純粋な思いから生まれました



開発担当者のおすすめポイント!


ASO MILKをクリームや生地などに使用しました。デニッシュやケーキなど5種類をお楽しみいただけます




※九州を中心としたエリアで販売

×

非ログインユーザーとして返信する