第一パン うまいもの紀行 徳島 鳴門金時蒸し
製品詳細情報・購入価格等
製品名:鳴門金時蒸し
製造者:第一屋製パン株式会社
製造所:大阪空港工場 (大阪府池田市)
内容量★ 1個入 116g (敷紙含む)
商品コード★ 4904501704251(JAN)
発売月★ 2024年 4月
発売地域★関東・中部・関西・中国・四国
購入価格★127円(税込)
原材料名
ミックス粉(小麦粉 砂糖 その他) (国内製造) 砂糖 さつまいも甘露煮 小麦粉 液卵 植物油脂 乳等を主要原料とする食品 / ソルビトール 糊料(加工デンプン 増粘多糖類) 膨張剤 グリシン 香料 乳化剤 pH調整剤 ビタミンB1
一部に 小麦 卵 乳成分 大豆 を含む
栄養成分表示 (1個当たり)
エネルギー 265kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 1.5g
炭水化物 60.7g
食塩相当量 0.4g
なると金時とは
「なると金時」は、徳島県の農産物を代表するさつまいもです!
外皮が薄く金時豆のような鮮やかな紅色であることから「なると金時」と呼ばれるようになりました。
中身も黄色の濃いホクホクと粉がふいたような肉質で、その甘さは抜群です!!
7月上旬から9月下旬が収穫時期で、本来は秋が旬ですが、なると金時は寝かすことによっ
て、更に熟成するので、1月から3月頃にかけて本格的に甘みが増します。
「なると金時」は、徳島県の温暖な気候と、ミネラルが豊富で上質な海砂を客土した水はけのよい砂地畑で栽培されています。
この栽培方法が「なると金時」のおいしさのヒミツなのです。
【なると金時について|なると物産館|鳴門市うずしお観光協会⠀出典・引用】
もっちりとした蒸しパンに鳴門金時の甘露煮をトッピングしました
皮付きのさつまいもを使用しています




