今月のパン

新発売のパン情報や新着ニュース等を書いています

2023年3月 山崎製パンさんの新発売

今月の新商品 | ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン

・侍ガッツ! (ハムカツ&メンチカツ) 全国
侍ジャパンの勝利を願って、食パンマークのパンにはソースをつけたハムカツを、もう一方のパンにはメンチカツと金ごまソースをサンドしました。

・ボロネーゼ 全国
豚挽き肉とトマトの旨みのある風味豊かなボロネーゼをサンドしました。

・抹茶あずき 全国(北海道除く)
抹茶クリームとつぶあんをサンドしました。

・スパゲッティナポリタン 関東
日本ナポリタン学会監修のもと、横浜の老舗・岩井の「ごま辣油」入りスパゲッティナポリタンを使用しました。

・群馬県産うめのジャム&ホイップ 関東
群馬県産うめのシロップ漬けペースト入りジャムとホイップをサンドしました。

・新潟県産アロニアのジャム&ホイップ 甲信越
新潟県産アロニアのペースト入りジャムをサンドしました。

・佐賀牛肉入りビーフカレー 九州
佐賀県のブランド牛「佐賀牛」の挽肉入りカレーをサンドしました。

・あまおう苺のジャム 九州
福岡県産あまおう苺のジャムをサンドしました。

・熊本県産トマトのピューレ入りピザソース&タマゴ  九州
熊本県産トマトのピューレ入りピザソースとタマゴフィリングをサンドしました。

・熊本県産不知火果汁入りゼリー&チョコクリーム 九州
熊本県産不知火果汁入りゼリーとチョコクリームをサンドしました。


・メロンクリームとミルクホイップ (北海道) 全国
一方のパンには北海道産メロンのペースト入りクリームを、もう一方のパンには北海道産牛乳入りのミルクホイップをサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

北海道産メロンと北海道産牛乳

北海道の気候を活かして栽培された赤肉メロンは、濃厚な甘みと芳醇な香りが特徴です。また、北海道の冷涼な気候で育つ乳牛からとれる生乳は、クセのない味わいが特徴です。

・横手焼きそば風 (東北) 全国(北海道除く)
秋田県横田市のご当地グルメ「横手焼きそば」をイメージして、焼きそばとたまごフィリングをサンドしました。
横手焼きそば暖簾会推奨

へぇ~!そうだったのか!?

秋田県横手市のご当地グルメ

終戦直後、横手市内のお好み焼屋台が鉄板を用いた新たなメニューを模索したことが始まりと言われています。横手やきそばは、太めの茹で麺と豚ひき肉、各お店オリジナルのだし入りソースを加え、麺の上に半熟の目玉焼きと福神漬けが添えられているのが特徴です。

・栗のおいしさ (北関東) 全国(北海道除く)
一方のパンには茨城県産栗のあんと栗のホイップを、もう一方のパンには茨城県産栗のクリームと栗のホイップをサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

日本一の栗

茨城県は栽培面積・出荷量ともに全国第一位を誇る栗の生産地です。茨城県では明治30年頃から栽培が始まったとされており、主な産地は笠間市・かすみがうら市・石岡市などで、他にも県内各地で広く栽培されています。(参考:茨城県庁HP)

・万代バスセンターのカレー風味 (甲信越) 全国(北海道除く)
新潟市民のソウルフード「万代バスセンターのカレー」をイメージした「万代そば」監修のカレーをサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

新潟県民が愛する「バスセンターのカレー」って?

新潟市民のソウルフードである「バスセンターのカレー」。正式名称は万代シテイバスセンター構内にある「万代そば」の「カレーライス」です。新潟県民の間では“バスセンターのカレー”として、多くの人に浸透しています。

・味噌メンチカツとあんかけスパゲッティ風 (中京)全国
一方のパンにはなごやめしをイメージしてメンチカツと味噌だれを、もう一方のパンには名古屋名物「あんかけスパゲッティ」をサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

なごやめしとは

みそかつ、手羽先、あんかけスパゲッティなど名古屋及び近郊で広く受け入れられ、愛されてきた地域独特のメニューで家庭や飲食店で広く食されているものを総称して「なごやめし」と呼んでいます。

・ぼっかけ焼きそばと関西お好み焼き風 (関西) 全国(北海道除く)

一方のパンには神戸名物「ぼっかけ焼きそば」を、もう一方のパンには関西風お好み焼き、ソース、マヨネーズをサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

ぼっかけ焼きそばと関西風お好み焼き

「ぼっかけ」とは、牛スジ肉・こんにゃくを甘辛くじっくり煮込んだ神戸下町の家庭的な味の料理。このぼっかけを混ぜて作る「ぼっかけ焼きそば」は、牛スジとソース、食感の良い甘めのこんにゃくが特徴です。「関西風お好み焼き」は生地に材料を混ぜ込み、キャベツや青ネギ、紅ショウガ、さらに、山芋やだし汁を加えることでふっくら焼き上げることが特徴です。

・出雲ぜんざい風 (中四国)全国(北海道除く)
島根県出雲市のご当地グルメ「出雲ぜんざい」をイメージして、つぶあんと紅白の求肥をそれぞれサンドしました。
出雲ぜんざい学会推奨
求肥を使用しております。

へぇ~!そうだったのか!?

出雲ぜんざいとは

出雲地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われています。その折に振る舞われたのが「神在(じんざい)餅」です。その「じんざい」が出雲弁(ずーずー弁)で訛って「ずんざい」、さらには「ぜんざい」となったと言われています。出雲ぜんざいは、少し汁を多くし、紅白餅や団子を入れることが定番となっています。

・チキン南蛮風 (九州) 全国
宮崎名物「チキン南蛮」をイメージして、一方のパンにはタルタルたまごフィリングを、もう一方のパンにはチキンナゲットと甘酢ソースをサンドしました。

へぇ~!そうだったのか!?

チキン南蛮のはじまり

宮崎県延岡市発祥で知られる「チキン南蛮」。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされています。戦国時代に来日したポルトガル人の食文化の中に「南蛮漬け」があり、これは唐辛子入りの甘酢に食材を漬けてつくられるもので、これに鶏肉を用いて料理されたため、「チキン南蛮」と呼ばれるようになったといわれています。


・キーマカレー 大盛り 3月14日
スパイスが香るキーマカレーをたっぷりとサンドしました。

・ソース焼きそば 大盛り 3月21日
ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをたっぷりとサンドしました。

・たっぷり満足 キャベツメンチカツサンド
ふっくらとしたパンにキャベツメンチカツと金胡麻ソースをサンドしました
キャベツの甘さとソースの酸味が絶妙にマッチした味わいに仕上げた、大きさも味も満足できる惣菜パンです。

・桜まん(こしあん) 3個入
丹念に練り上げた桜葉入りのあんを桜風味の生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。
ほんのり香る桜の風味をお楽しみいただける、これからの季節にイチオシの和菓子です。レンジで温めるといっそう美味しくお召し上がりいただけます。

・プリンショートケーキ(2個入)
カスタードホイップをサンドしたスポンジにホイップクリームを絞ってプリンをのせ、カスタードホイップをトッピングしました。
やわらかすぎず固すぎないプリンは、食べた瞬間、ほろ苦いカラメルの香ばしさが口の中に広がります。

・ザクチョコ はちみつレモン
レモン風味の生地にはちみつとレモンピールを配合したビスケット生地を被せて焼き上げ、レモンチョコレートをかけました。

・あずきミルクもっち
小豆を練り込んだもっちりとした生地に、粒あんとミルククリームをサンドしました。

・ショコラバトン
デニッシュ生地に、チョコとダマンド生地をはさんでツイストし、シュガーマーガリンをのせて焼き上げました。 

・たまごデニッシュ
デニッシュ生地にチーズをのせて焼き上げ、たまごフィリングをたっぷり入れました。

・いちごドーナツ 
いちごジャムを入れていちご風味のゼリーコーティングをかけました。

・メロンドーナツ
メロンホイップを入れてメロン風味のゼリーコーティングをかけました。

・焼きカレーパン(キーマカレー&たまご)
もっちりとした生地で、キーマカレーとたまごフィリングを包みました。

・ソフトなロールパン(ミルクホイップ)
しっとりふんわりとした生地に北海道産牛乳を使用したミルククリームをサンドしました。

・ふっくらハンバーグパン(松屋監修カレーソース)
松屋で根強い人気を誇る「オリジナルカレー」をイメージし監修を受けた、カレーソースとハンバーグを包んだ惣菜パンです。

・ふわふわホットケーキサンド(キャラメルソース&ホイップ)2個入
ふわふわの生地にキャラメルソースとキャラメルホイップをサンドし、東ハト「キャラメルコーン」の味わいをイメージしました。

Twitter 山崎製パン公式

・酒まん(こしあん) 3個入
丹念に炊き上げたほのかなお酒の香りが広がるこしあんを包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました。
・よもぎまん(つぶあん) 3個入
丹念に練り上げたあんをよもぎの生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げました

・やわらかみたらし餅 5個入
やわらかい生地に甘じょっぱいみたらしだれを包みました。
・熟成マーラーカオ
卵のコクと三温糖のやさしい甘さの生地を熟成させた旨みのある味わいのマーラーカオです。
・トゥインスナッキー キャラメル 2本入
ケーキ生地の中に 濃いめのキャラメルクリームを注入しました。

・薄皮みかんゼリー入りミルククリームパン(4個入)
みかんゼリー入りのミルククリームを包みました。

・薄皮アーモンドクリームパン(4個入)
アーモンド風味豊かなクリームを包みました。

・薄皮桜餅風味パン(4個入)
桜もち風フィリングとつぶあんを包みました。

・糖質ひかえめミニロール(8個入)
オーツ麦・ライ麦・玄米などの十二種類の穀物入りのロールパンです。

・クイニーアマン 4個入
さっくりとしたデニッシュにあめをかぶせて、カリッとした食感に焼き上げました。4個入。

・つぶあんデニッシュ&苺ジャムデニッシュ 4個入
つぶあん入りのデニッシュと苺ジャム入りのデニッシュをそれぞれ2個ずつ入れました。

・カレーパン 4個入
マイルドなカレーを包んで揚げました。

・ハムマヨネーズロール 4個入
ハムとマヨネーズを巻き込み、ソフトに焼き上げました。

・スナックスティック(抹茶)5本入
ホワイトチョコチップを練りこんだ、しっとりとした食感の抹茶風味のスティックパンです。

・ホイップドーナツ
ふんわりとしたドーナツにホイップを注入し、粉糖をかけました。

・チョコホイップドーナツ
ふんわりとしたドーナツにチョコホイップを注入し、粉糖をかけました。

・コーヒー&ミルクのマーブルパウンドケーキ
コーヒー風味とミルク風味の2種類の生地をマーブル模様に焼き上げました。

・抹茶と小豆のパウンドケーキ
抹茶風味の生地に小豆を練り込んで焼き上げました。

・バター香るマドレーヌ
バターを練り込んで焼き上げたマドレーヌです。

・三角小倉パイ
小倉あんを包んで三角形状に焼き上げたパイです。

・2色のバームクーヘン(抹茶)
抹茶風味とプレーンの2色の生地を焼き上げたバームクーヘンです。

・ふんわりワッフル(抹茶&ミルク)北海道産練乳使用 4個入 要冷蔵
ふんわりとしたワッフルで宇治抹茶ゼリーと北海道産練乳を使用したミルククリームを包みました。

・北海道産牛乳のプチエクレア(抹茶&ホワイトチョコ) 6個入 要冷蔵
北海道産牛乳を使用したシューパフに宇治抹茶入りの抹茶クリームを入れ、ホワイトチョコでコーティングしました。

・抹茶&小豆ロール(北海道産牛乳使用)4枚入 要冷蔵
ふんわりとしたスポンジで宇治抹茶クリームとつぶあんを巻き込みました。

・プリンクリーム
水玉模様をあしらったふんわりとしたスポンジで、プリン風味のクリームとカラメルソースを巻き込んだ、季節限定のロールちゃんです。

・ティラミスロール(蔵王チーズのマスカルポーネ使用)
蔵王チーズのマスカルポーネを使用したティラミス風味クリームを巻き込んだロールケーキです。
シロップの染み込んだスポンジはしっとり、じゅわっとした食感です。コーヒーのほろ苦さと蔵王チーズのマスカルポーネのクリーミーな味わいをお楽しみください!
「蔵王チーズ」とは
一般財団法人蔵王酪農センターが販売するチーズです。宮城県蔵王山麗で育つ乳牛のフレッシュな生乳を原料に、丹精込めてさまざまなチーズが作られています。

・ナイススティック 奥久慈卵入りカスタード&ホイップ
奥久慈卵入りのコクのあるカスタードにホイップを合わせ、子供から大人まで楽しんでいただける製品になっています。
「奥久慈卵」とは
常陸大宮市にある(株)ひたち農園で生産される卵です。濃厚でコクのある味わいが特徴です。

・コロッケバ-ガー  カントリーハーヴェストの中濃ソ-ス使用
中濃ソースは、フルーティでまろやかな味わいで、コロッケとの相性も抜群です。温めて食べるとソースの風味が更に引き立つのでオススメです。
「カントリーハーヴェスト中濃ソース」とは
埼玉県本庄市に本社を置く高橋ソース(株)が製造販売する、素材にこだわったソースです。

・お抹茶コロネ 足柄茶クリーム&ホイップ
「足柄茶」の香り、おいしさを老若男女問わず人気があるコロネにしました。ホイップと合わせる事で、まろやかな味わいに仕上げました。
「足柄茶」とは
丹沢・箱根山麓一帯で栽培されています。その気候・風土がお茶栽培に最適で「味と香り」の良さが特徴です。

・ミルクホイップドーナツ 塚田牛乳入りミルククリーム
しっとりとした口当たりの良さが特徴のドーナツを、ミルクホイップとともにお楽しみください。
「塚田牛乳」とは
(株)塚田牛乳より販売されている、新潟県産の生乳を使用した新潟県ではお馴染みの牛乳です。

・コーヒーホイップドーナツ 塚田珈琲入りコーヒークリーム

・コッペパン 越後姫苺のジャム&ホイップ
新潟で生まれたブランド品種「越後姫」苺のジャムをコッペパンでお手軽にお楽しみいただけます。
「越後姫」苺とは
「可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようないちご」ということから「越後姫」と名付けられました。ジューシーで甘みが強く果肉が柔らかいのが特徴です。

・ナイススティック 抹茶ラテ風味クリーム&ホイップ 西尾の抹茶
牛乳を加えたラテ風味クリームに、ホイップクリームを合わせることでまろやかな味わいを楽しめるようにしました。
「西尾の抹茶」とは
西尾市とその周辺地域の特産品で、地域団体商標として登録されています。深い緑色、上品な香りに加え、穏やかな旨みとコクが特徴です。

×

非ログインユーザーとして返信する